2015年05月14日
天川3rd
さて、今年三回目の天川はいつも行きたがってる弟分中西と姉貴分筒井姉と三人での釣り。

まずは川迫下流部の広い部分に入る。先月とかわり、減水で浅い流れ。月曜日の釣りゆえに週末で荒らされた厳しさも頭をよぎる。
山は新緑。美しい。


幸先よく1匹釣れてからは、こつこつとつつく渋い当たり。
大きな淵で人生初のルアーでイワナを釣る。
しかし渋い。
あまり釣れないまま昼飯は3時
最後に秘密の谷で密漁(笑)

弟分が釣ったこのアマゴは25センチ
その後イワナを釣ったのは26センチ。久しぶりにええサイズ釣れた。写真はないけど。
3人の釣果

さて来週もつり。
6月入るし今度は渓流は最後かな。
いよいよ鮎釣りもスタート。
まずは川迫下流部の広い部分に入る。先月とかわり、減水で浅い流れ。月曜日の釣りゆえに週末で荒らされた厳しさも頭をよぎる。
山は新緑。美しい。
幸先よく1匹釣れてからは、こつこつとつつく渋い当たり。
大きな淵で人生初のルアーでイワナを釣る。
しかし渋い。
あまり釣れないまま昼飯は3時
最後に秘密の谷で密漁(笑)
弟分が釣ったこのアマゴは25センチ
その後イワナを釣ったのは26センチ。久しぶりにええサイズ釣れた。写真はないけど。
3人の釣果

さて来週もつり。
6月入るし今度は渓流は最後かな。
いよいよ鮎釣りもスタート。
Posted by hiroriver at 00:38│Comments(3)
│渓流
この記事へのコメント
hiroriverさん、こんにちは。
なかなか綺麗なアマゴですね。渓相も申し分ないです。
鮎釣りもされるとの事、櫛田の鮎師は上流部ではとんと見かけなくなりました。
ラスト渓流、頑張ってください。
なかなか綺麗なアマゴですね。渓相も申し分ないです。
鮎釣りもされるとの事、櫛田の鮎師は上流部ではとんと見かけなくなりました。
ラスト渓流、頑張ってください。
Posted by omeda
at 2015年05月14日 23:12

鮎釣りですか!
昨日はこちらの川もダムの手前で
鮎の放流してました!
櫛田川で鮎釣りしてる人を
あまり見ないので是非こちらにも
いらしてください!
昨日はこちらの川もダムの手前で
鮎の放流してました!
櫛田川で鮎釣りしてる人を
あまり見ないので是非こちらにも
いらしてください!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年05月18日 15:13

omedaさん
櫛田には何年か前に鮎釣りに行きましたが、魚影が薄いのでしょうか…ポイントもわからず38センチのアマゴがかかったことがありました(笑)
蓮ダム下流部で釣れるのでしょうかね。
アマゴンゾウさん
放流してたのはダム下なんでしょうね。一度行ってみたいと思います。
天川は吉野の川上がダムに埋もれてからすごい人になりなんだか殺気立って釣りにくいのです。
櫛田には何年か前に鮎釣りに行きましたが、魚影が薄いのでしょうか…ポイントもわからず38センチのアマゴがかかったことがありました(笑)
蓮ダム下流部で釣れるのでしょうかね。
アマゴンゾウさん
放流してたのはダム下なんでしょうね。一度行ってみたいと思います。
天川は吉野の川上がダムに埋もれてからすごい人になりなんだか殺気立って釣りにくいのです。
Posted by hiroriver
at 2015年05月23日 23:10

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |