2023年08月04日
鮎最盛期やな
今年は6月半ばから鮎釣りがスタート。
ホームグランド天川から始まり、今年はあちこち遠征中。
先週は家から1番近くの釣り場。
大阪からでも40分くらいで行ける釣り場はありがたい。

ダム湖で鮎が繁殖して上がってくるという。
川の規模のわりに魚は多いんやろな。この時期に10センチくらいのも掛かる。
最大寸でも18センチくらい。
チャラ瀬、瀬の中、トロ場でも鮎がギラギラ。
そのわりにバンバン掛からないのは減水気味で鮎が群れてるからかな。

でも黄色いキンキンの鮎が掛かる。オモロイ。
当日は用事もあり、午前中限定の釣り。小さいのもいたけど27匹。
またお盆に来るぞい。

ホームグランド天川から始まり、今年はあちこち遠征中。
先週は家から1番近くの釣り場。
大阪からでも40分くらいで行ける釣り場はありがたい。

ダム湖で鮎が繁殖して上がってくるという。
川の規模のわりに魚は多いんやろな。この時期に10センチくらいのも掛かる。
最大寸でも18センチくらい。
チャラ瀬、瀬の中、トロ場でも鮎がギラギラ。
そのわりにバンバン掛からないのは減水気味で鮎が群れてるからかな。

でも黄色いキンキンの鮎が掛かる。オモロイ。
当日は用事もあり、午前中限定の釣り。小さいのもいたけど27匹。
またお盆に来るぞい。
