2024年05月08日
初渓流
さて、今年はスタートダッシュするべと思ってたのに2月の人間ドックで二つの項目で引っかかり、3月は病院通い…。
4月の検査結果待ちの合間にやっとこホーム天川村で渓流解禁。

山桜が咲く春の山。
のんびりスタートする。
ここ何年かお気に入りのスタートポイントから1匹目は背掛かりのイワナ。
鮎か!(笑)
で、大場所ながらいつも釣れないポイントのちょっとした溜まりにちょこんと入れたら

きたー‼️
35センチのイワナ。
川迫川渓谷に来出して20年。
天川本流では42を釣ったものの、やはりこの激戦区川迫川で、自分の好きな渓谷で、それまでの最大は30ジャスト、おそらく尺オーバーは取り込めず切られたこともあったが、とうとう文句なしの尺イワナ。
やりました。
今年はスタートが遅れたから山の神様が微笑んだのか?

その後もぼちぼちと釣れてイワナは7匹、後半御手洗渓谷で冬の放流レインボーを2匹追加して満足した。
5月にもう一度行ったらもう鮎が始まる。
その辺は消化不良だけど、今年のスタートは最高の釣りだった。
4月の検査結果待ちの合間にやっとこホーム天川村で渓流解禁。

山桜が咲く春の山。
のんびりスタートする。
ここ何年かお気に入りのスタートポイントから1匹目は背掛かりのイワナ。
鮎か!(笑)
で、大場所ながらいつも釣れないポイントのちょっとした溜まりにちょこんと入れたら

きたー‼️
35センチのイワナ。
川迫川渓谷に来出して20年。
天川本流では42を釣ったものの、やはりこの激戦区川迫川で、自分の好きな渓谷で、それまでの最大は30ジャスト、おそらく尺オーバーは取り込めず切られたこともあったが、とうとう文句なしの尺イワナ。
やりました。
今年はスタートが遅れたから山の神様が微笑んだのか?

その後もぼちぼちと釣れてイワナは7匹、後半御手洗渓谷で冬の放流レインボーを2匹追加して満足した。
5月にもう一度行ったらもう鮎が始まる。
その辺は消化不良だけど、今年のスタートは最高の釣りだった。