2021年06月08日
渓流釣り
さて、久しぶりの投稿になります。一年振り(笑)
今年も相変わらずバタバタしながら4月に子供が2人共に社会人。一人暮らしになってやっと片付けやらなんやらしながら落ち着いてきました。
息抜きに昨日はホームリバー天川に渓流釣り。
梅雨の合間。

大好きな鉄山は夏の雰囲気。
水量は平水。
一発目にきたのは
アマゴちゃん。いい魚体です。
チェイスはあれど、バンバンは掛からず。でもやる気のある魚のチェイスは見ててオモロいくらい執拗に追う。
岩の影から一気に飛び出してきたのは
イワナ。25センチ。25センチとは思えないくらい体高が出てきました。
その後も3匹追加。


帰りに秘密の谷、ここはちょうちん釣りしか出来ませんが、久しぶりに餌釣りもして、写真にないけどこの日最大の26センチ。小鉤仕掛けだったけど抜きあげたら鉤曲がってました。
昼間はすっかり夏の空気。下流では鮎も始まって、人は多いけど、まだ鮎は小さそう。
また夏が来ました。
今年も相変わらずバタバタしながら4月に子供が2人共に社会人。一人暮らしになってやっと片付けやらなんやらしながら落ち着いてきました。
息抜きに昨日はホームリバー天川に渓流釣り。
梅雨の合間。

大好きな鉄山は夏の雰囲気。
水量は平水。
一発目にきたのは

アマゴちゃん。いい魚体です。
チェイスはあれど、バンバンは掛からず。でもやる気のある魚のチェイスは見ててオモロいくらい執拗に追う。
岩の影から一気に飛び出してきたのは

イワナ。25センチ。25センチとは思えないくらい体高が出てきました。
その後も3匹追加。


帰りに秘密の谷、ここはちょうちん釣りしか出来ませんが、久しぶりに餌釣りもして、写真にないけどこの日最大の26センチ。小鉤仕掛けだったけど抜きあげたら鉤曲がってました。
昼間はすっかり夏の空気。下流では鮎も始まって、人は多いけど、まだ鮎は小さそう。
また夏が来ました。
Posted by hiroriver at
12:55
│Comments(8)